昔の「耐え難い苦しみ」は今でも引き継がれ、これからも永遠に引き継いでいくものなんでしょうね。
日本は世界でも屈指の平和主義国であると思っています。
昔とは違う日本をもっと理解してもらいたい。(特に隣国には)
近くて遠い国はいつまでもつづくのでしょうか。
近くて良きパートナーでありたいものです。
もっとも、ほんの一部の人達の行動ですが・・・・。
震災の時は救援活動もしてくれましたし、多額の義援金も頂きました。
お互い助け合いながら生きようとしている人が大半です。
ただ、日本人にもほんの一部の人・・・・・がいることも事実ですから。
結局、どちらをどう責めようもない、レベルの低さにむなしさを感じます。
被災された人たちはどのように思われているのでしょうか。
コメントをお書きください