被災地への支援活動が今年もはじまりました。
1週間ほど前から昨年と同じ現場に破砕機の貸出と技術指導です。
昨年とメンバーが違っているため技術指導はどうしても必要なようです。
何れにしろ、早期復興を目指した活動ですから従業員の意気込みも一段と強いものとなっています。地元の業者さんだけで復興活動ができるようになるまで続けていきます。
様々な境遇の中で、様々な想いの中で、頑張った東北、よみがえった東北の姿を早く見たいものです。今年も被災地を訪れます。
被災地への支援活動が今年もはじまりました。
1週間ほど前から昨年と同じ現場に破砕機の貸出と技術指導です。
昨年とメンバーが違っているため技術指導はどうしても必要なようです。
何れにしろ、早期復興を目指した活動ですから従業員の意気込みも一段と強いものとなっています。地元の業者さんだけで復興活動ができるようになるまで続けていきます。
様々な境遇の中で、様々な想いの中で、頑張った東北、よみがえった東北の姿を早く見たいものです。今年も被災地を訪れます。
コメントをお書きください
雅敏 (金曜日, 19 4月 2013 18:35)
ブログの書き込みご苦労様です。同じ東北人として、早く復興してくれるよう応援していきましょう。感謝